矢沢永吉 02-消えていく「カウンター」性

2018年02月05日 夕方公開終了

文=T.V.O.D

公開は終了しました

T.V.O.D.(てぃーゔぃーおーでぃー)

毎週土曜日、tumblrで政治や文化についての記事を更新しているテキストユニット。URL https://tvod.tumblr.com こめか/1984年生まれ。サブカルチャーや戦後民主主義が好き。テクノポップバンドmicro llamaのメンバー。Twitter @comecaML ぱんす/1984年生まれ。地図と年表を見るのが好き。Twitter @panparth

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

Twitter

  1. 【公開しました】「新左翼的なものの没落と、暴走族的なコミュニティ文化=サブカルチャー的な共同性の萌芽はリンクしているのではないか」矢沢永吉 02-消えていく「カウンター」性 https://t.co/SChw8RvOHS

  2. 【本日更新】『宝島』創刊号の特集は、キャロル。 矢沢永吉 02-消えていく「カウンター」性 https://t.co/SChw8RvOHS

  3. 百万年書房LIVE!でのT.V.O.D.連載『ポスト・サブカル 焼け跡派』、キャロル/矢沢永吉編の第二パートが公開されました~。消費社会の準備期間に、天然な感覚でそれを体現したバンドとしての、キャロル。ご一読ください!

    矢沢永吉… https://t.co/95gWcq2fy8

  4. 大体、サブカルが語るロックははっぴいえんどなんだけど、キャロルを語っているところが流石T.V.O.D.だと唸ってしまう!

    矢沢永吉 02-消えていく「カウンター」性 https://t.co/proZs4OP7d

  5. キャロルをプロデュースしそこなった内田裕也や直系の近田春夫が「考えるヒット」初期に、はっぴいえんど・ニューミュージックマガジンに敵対していたのを、カウンターカルチャーからサブカルチャーへの議論で思いだす。サブカルチャースタンス形成… https://t.co/MccRa3uv4M

  6. デビュー当時からファンである父の足跡を理解するように読む。矢沢永吉 02-消えていく「カウンター」性 https://t.co/8wRUBC3V8k